受講コース
コース紹介
-
JUIDAライセンス取得コース
当スクールのJUIDAライセンス取得コースは、「ドローン操縦士(パイロット)講習」「ドローン安全運航管理者養成講習」 「セットプラン」の3つをご用意しております。
JUIDA資格は、飛行許可申請の書類を一部省略して手続きを簡略化できるのはもちろん、国家資格を取得する際にも資格保持者は「経験者」として扱われ、 講習時間の短縮ができ、受講費用も大幅に抑えることができます。
ドローンの飛行技術や知識を深めるのはもちろん、ビジネスへの入り口として、ぜひご検討ください!
-
国家ライセンス取得コース
当スクールの国家ライセンス取得コースは、現在、 「二等 無人航空機操縦士 基本講習」の【初学者】【経験者】と計2つの講習をご用意しております。
いわゆる「ドローン免許」と言われることが多いですが、正確には「無人航空機操縦技能証明」と言われる国家資格です。 技能証明は、「一等 無人航空機操縦士」及び「二等 無人航空機操縦士」に区分され、両資格ともに有効期限は3年間になります。
飛行許可・承認申請の簡略化の幅をもっと広げたい方、ドローンビジネスにおいて確固たる信頼を得たい方は、ぜひ、国家ライセンス取得をご検討ください。
受講の流れ
-
STEP1
学校、コース、日程を選ぶ
受講のご案内より、ご希望の学校を選び、「受講申し込みページ」へのボタンを押してご予約にお進みください。
まだ受講を迷われている方も、お問い合わせフォーム・お電話(0120-797-511)での質問や資料請求も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
※国家ライセンス取得コースの講習の受講をご希望の方は、事前に「技能証明申請者番号」の取得が必須となります。 詳しくは、国家ライセンス取得コースをご覧ください。
-
STEP2
受講・修了試験
学校・コース・日程が確定しましたら、講習を受講していただきます。
講習の課程を修了しましたら、修了試験を行います。
JUIDAライセンス取得コースの方は、座学と実技の2つに分けて試験を行います。
運航管理者養成講習のみを受講される方は、座学の修了試験のみとなります。国家ライセンス取得コースの方は、実地修了試験を行います。
合格後、指定試験機関にて「身体検査」「学科試験」を受けることになります。 -
STEP3
修了証交付
修了試験に合格後、当スクールの修了証をお渡しします。
その後、JUIDAライセンス取得コースの方は、該当するJUIDA証明証の申請手続きを行ってください。
国家ライセンス取得コースの方は、指定試験機関にて「身体検査」「学科試験」をお受けください。